今週のお弁当
給食がなく、お弁当が必要な中学校に通っている長女イチコ(中2)。 お弁当作りも、もうすぐ丸々2年になろうとしていますが、 レパートリーが多くない母としては、メニューを考えるのが大変。 今週も悩みながら作りました。
昨日はネガティブ思考の二児の母でしたが (お付き合いくださった方、ありがとうございました!) 引きずってても良いことはないので、今日はいつも通りの営業。 今週作ったお弁当をまとめていきます!
中学受験(受検)が本格的に始まってきましたね。 長女イチコ(中2)の通う中学校でも 今週金曜日が受検日だったので、在校生はお休みに。 2年前は、超ドキドキの日でしたが、 今は「お弁当、作らなくていいなんて♪」と、母にとってありがたい日に。 とい…
今週は成人の日で月曜日がお休みだったので、 長女イチコ(中2)のお弁当は4日間のみでした。 で、今週は、数々の失敗もしました・・・。 ちょっとヘコみました。 ( -᷄ ω -᷅ )
1月6日金曜日。冬休み明けの登校日。 次の日から すぐに3連休に入るというのに・・・。 可能ならこの日もお休みにしてほしかった。 しかも長女イチコ(中2)の学校は冬休み明け早々、 6時間授業とのことで・・・お弁当あり。 久々に作りましたョ。お弁当。
冬休み直前の一週間! 毎日お弁当が必要な長女イチコ(中2)は 夏休みが少し短かった分なのか、冬休みに入るのがちょっと早く、 お弁当は月〜水までの3日分で済みました。 一方、いつもは給食を食べている次女ニコ(小4)。 なのに冬休み前日の昨日は「お…
毎日、長女イチコ(中2)のためにお弁当を作っていますが、 今週は月曜日に調理実習があり、お昼にその料理を食べるとのことだったので 月曜日はお弁当ナシでした。(ご飯だけ持たせました。) というわけで、今回は4日分のお弁当の記録です。
先日、我が家に新しく導入された『真空保温調理鍋』。 それと、夏頃に手に入れた『ホットクッカーグルメパン』。 新しいキッチンアイテムのおかげで、今週は楽しみながら 長女イチコ(中2)のお弁当を作ることができました♪
今週月曜日は、長女イチコ(中2)の中学校が 授業参観の振替休日でお休みだったので、 お弁当作りは4日間のみでした。
この前の日曜日は、長女イチコ(中2)が部活で 年に一度の発表会があったため、お弁当を作りました。 というわけで、今週のお弁当は6日分。 事前にメニューを考えておいたので 作るのはそれほど大変ではなかったのですが、 油断をしてバタバタした日もあり…
先週土曜日の文化祭の振替で 今週月曜日、中学校がお休みだったのと、 3日が文化の日で祝日だったので、 長女イチコ(中2)のお弁当作りは3日間のみで済みました。 ただ、休み明けの火曜日。 お弁当を作ろうと冷蔵庫を開けてみると・・・ブロッコリーがない…
今日は長女イチコ(中2)の文化祭。 このため、今週のお弁当は月〜土までの6日分! 大変だったけど、頑張りましたよーーー!!!
長女イチコ(中2)のための毎日のお弁当。 メニューのマンネリ化を防ぐべく、 「いつもだったらこの材料、この料理に使うけど・・・」というものを 今週は別の形で使ってみるなど、思いつきで料理してみたものが多かった。 そんな適当な料理でしたが、意外と美…
長女イチコ(中2)が通っている中学校、 今週の水曜日まで秋休みでしたので、 お弁当作りは木曜日と金曜日の2日間のみで済みました。 ヤッター!٩(ˊᗜˋ*)و ♪*゚
今週、長女イチコ(中2)のお弁当は 秋休み前の月〜木まで4日分ありました。 また、小学校も秋休みの前日は給食なしの『お弁当の日』だったので 木曜日は次女ニコ(小4)の分もあわせてお弁当を作りました。 それに加えて、今日・土曜日。
お魚は体に良い、とは分かっていても、 近くのスーパーでは良い魚がなかなか手に入らないので ついついお肉に頼ってしまう…という我が家の献立。 しかし、やはり成長期の子どもたちにお魚を食べさせたい!と思い 今週の長女イチコ(中2)のお弁当は、お魚を…
今週月曜日は敬老の日、そして今日金曜日は秋分の日。 ということで、今週は長女イチコ(中2)のお弁当、 火曜日〜木曜日の3日間のみで済みました。
長女イチコ(中2)のためのお弁当作り(&余った分は私の昼ご飯)。 先月末に届いた『ホットクッカー グルメパン』は便利だけど 今週のお弁当作りには、使ったり使わなかったりでした。 グルメパンを使ったメニューを考えるのが ちょっと面倒になり…(°∀°;)…
先日、手に入れた新アイテムの 『ハッピーコール ホットクッカー グルメパン』。 長女イチコ(中2)のお弁当作りで 先週は、あまり活用できませんでしたが、 今週は毎日利用して、お弁当を作ってみました!
今週、新しい調理器具が手に入りました! テレビショッピングで見て一目惚れしてしまった両面焼き圧力フライパン 『ハッピーコール ホットクッカー グルメパン』です!
中学受験(受検)をして国立の中学校に通っている長女イチコ(中2)。 周辺の学校より1週間ほど早く夏休みが終了し、 今週から学校が再スタートしていました。 が! お弁当は2日間のみでしたーーー♪٩(ˊᗜˋ*)و ♪*゚ コロナ禍での行事の調整等で、週の後半は…
今日から嬉しい夏休み!٩(ˊᗜˋ*)و ♪*゚ というわけで、夏休みに入る前の1週間のお弁当作り、やり切りましたョ〜! 週後半は、冷凍庫で待機していた冷凍食品をどうにかしないと… と思い、連日、冷食消費弁当となりましたけどね(°∀°;)
いつもお弁当には、彩りのためにブロッコリーを入れています。 ブロッコリーがあるだけで、お弁当の見た目が明るくなるので。 しかし今週は、そんな重要なブロッコリー無しの一週間となってしまいました。
今週は猛暑の一週間でした。。 これまでランチジャーで ホカホカのお弁当を持って行っていた長女イチコ(中2)。 この暑さでホカホカ弁当は辛いだろう…ということで、 お弁当を夏バージョンに変更することにしました。
ブログの毎日更新を日課にしている私。 始めた事は、途中で投げ出してはいけない!という親の教えにより、 ここまで書いてきましたが… 実は、最近、読んでハマってしまった本があり、 それが読みたくて仕方がなくて、ブログの更新が面倒に(苦笑) 実は昨日…
先週、ちょっと忙しかったからか、それとも梅雨入りして天気が悪いせいか、 やる気の出ない一週間でした〜(°∀°;) なので、冷凍食品に頼りがちなお弁当となりました。 長女イチコ(中2)のお弁当は 中間テストで午前授業だった日もあったため、4日分で済み…
今週は、長女イチコ(中2)のお弁当5日分に加えて、 木曜日に校外学習があった次女ニコ(小4)の分のお弁当も作りました。 食の好みが異なる二人・・・。 どちらも「美味しい!」と思ってくれるものは??と 一週間前から悩んだりして・・・。 作る作業よ…
先週、運動会があった分、月曜日は振替休日だったので、 今週のイチコ(中2)のお弁当は4日分で済みました。 また、メニューのマンネリ化と脳の衰えを防ぐためにも 今週は今まで作ったことがないメニューにも挑戦しましたョ。
昨日の運動会の疲れが まだ抜けず、クタクタ状態ですが… この一週間のお弁当を振り返ってみたいと思います。 今回は6日連続のお弁当作りでした。 大変な一週間だったーーー( ˃ ⌑ ˂ഃ )
今回は、昨日 書いた【今週のお弁当】の中で書き切れなかった話です。 実はイチコ(中2)に持たせているお弁当で、新しい技を取り入れていました。 それがコレ↓です。