イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高1)ニコ(新・小6)オト(大黒柱)二児の母(私)が日々体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

コアラもおだてりゃ木に登る〜♪ プログラムで上下するコアラを作成〜Z会プログラミング講座(3)〜

元々、ブロックで遊ぶのが好きな次女のニコ(小3)。

Z会の『プログラミング講座』で届いたKOOV®ブロックでも

めちゃめちゃ遊びまくっています。

 

次女のプログラミング講座

最近、作った作品は「木登りコアラ」

f:id:idokusyoclub:20220217134908j:plainf:id:idokusyoclub:20220217134923j:plainf:id:idokusyoclub:20220217134849j:plainf:id:idokusyoclub:20220217134923j:plainf:id:idokusyoclub:20220217134908j:plain

コアラちゃんが首を振りながら、上に上がったり、下に下がったり。

めちゃくちゃ可愛い♪

 

これは、プログラミング講座の中の『学習コース』にある

「ロボットのしくみをまなぼう」という課題の一つ。

 

木を登るコアラをプログラムして、ギア(歯車)のしくみを学びましょう

というテーマらしい。

 

こういうプログラムを作ろう!って課題が出てきて、
どうやれば、その通りに動くか?考えながら作るから
学べるってやつだよ。

と教えてくれました。

試行錯誤しながらプログラミングするようです。

 

プログラムの内容は

「コアラちゃんが首を振る角度」や「上下する早さ」などなど。

「乱数(らんすう)」なんて言葉も出てきて、本格的!!!

 

ちなみに、ニコ オリジナルの木登りコアラ↓

コアラの登り棒を更に伸ばし、葉っぱも付けて、椰子の木風に。

f:id:idokusyoclub:20220217134941j:plain

まるでブタもおだてりゃ木に登る

(「ヤッターマン」のアレです。懐かしいやつです。笑

 世代じゃなく、ご存じない方は「おだてブタ」で検索してみてください。)

 

プログラミング講座を始めて1ヶ月。

先日、第2回目のワークが届きました。

コアラちゃんが可愛すぎて、ブロックを崩すのを渋っていたニコですが、

昨日、バラバラに壊しましたので、そろそろ次の課題に取り組む予定です。

 

長女のプログラミング講座

f:id:idokusyoclub:20220218103416j:plain

ちなみに、長女イチコ(中1)もプログラミング講座をやっています。

イチコが申し込んだのは、『中学技術活用力講座』

ニコのように実際のKOOV®ブロックを目の前で動かすのではなく、

アプリ上のVIRTUAL KOOV®(バーチャルクーブ)を動かすプログラムを組む

という違い。

 

でも、プログラミング自体は、

ニコと同じようなことをやってるよ〜

だそうです。

 

なのでイチコはプログラムに苦戦している時、

ニコに助けを求め、一緒に仲良く考えたりしています。

(ニコの方がプログラミングの場数を踏んでいるので)

 

2025年から大学入試でも「情報」(つまりプログラミング)が

受験教科になるとのこと。

将来的にも必要な能力。

中学校の授業でも「技術」の中で情報をやっている模様。

 

という難しい話は置いといて・・・

子どもたちが楽しみながら学べているのが良いな〜♪と思っています。

Z会、やっておいてよかった。