イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高1)ニコ(新・小6)オト(大黒柱)二児の母(私)が日々体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

【今週のお弁当】脳トレのために新しいメニューにも挑戦しました(5月31日〜6月3日分)

先週、運動会があった分、月曜日は振替休日だったので、

今週のイチコ(中2)のお弁当は4日分で済みました。

また、メニューのマンネリ化と脳の衰えを防ぐためにも

今週は今まで作ったことがないメニューにも挑戦しましたョ。

 

【火曜日】『鮭チーズフライ』『長いものポン酢焼き』(おかず容器)
     『野菜のコンソメスープ』(スープ容器)

久々に長いもがお弁当に登場。

フライパンで炒めてポン酢で味付けしました。

『鮭チーズフライ』はレンチンのみ。

『野菜のコンソメスープ』は野菜を細かく切る作業に時間がかかりました…。

 

【水曜日】『塩だれ蒸し鶏キャベツ』『ゆで卵』(おかず容器)
     『豆腐入りニラ玉汁』(スープ容器)

毎週、登場する柔らか下処理をした『蒸し鶏』。

ネギ塩での味付けではワンパターンすぎるので、

今週は違うパターンを試しました。

 

サッと火を通したキャベツと蒸し鶏を合わせ、

鶏ガラスープの素とごま油で作った塩だれで味付け。

美味しかったので、また登場する可能性あり!です。

 

【木曜日】『鶏つくね』『焼き茄子』(おかず容器)
     『ひき肉と小松菜の味噌汁』(スープ容器)

『鶏つくね』は自然解凍可能な冷凍食品。

『焼き茄子』は、茄子の紫色が茶色に変色してしまいショック…。

お弁当には仕方なく、その中でも色が良いモノを選んでいれましたが、

そのごリベンジ調理で、茄子の紫色を保つ実験をしました。

(詳しい内容は2日前の記事にあります↓)

idokusyoclub.hatenablog.com

 

【金曜日】『シュウマイ』『枝豆入りチーズ春巻き』(おかず容器)
     『ウインナー入り玉ねぎと人参のスープ』(スープ容器)

『シュウマイ』は冷凍食品のためレンチンのみ。

『枝豆入りチーズ春巻き』は、初挑戦のメニューでした。

春巻き自体、初めての挑戦。

チーズ入りにしたのは冷凍食品のチーズ春巻きが子どもたちの好物だったから。

加熱によってチーズが外に飛び出ないか心配だったので、

溶けにくそうな「さけるチーズ」を使用してみました。

チーズの塩気がどのくらいか分からなかったので

特に味付けをしなかったら…おかずには味が薄かった。。。

 

春巻きの皮が余ったので、夕飯にも出しましたが、

その時には塩をフリフリしたので、ちょうど良かった!

でも、中に入れるのは「さけるチーズ」じゃなかったなぁ。

あまりとろけないので、チーズが固かった…。

(イチコはコレが気に入ったようでしたが。)

次に作る時は、また違ったチーズで試してみたいと思います。

 

+++++

というわけで、

今回は「塩だれ蒸し鶏キャベツ」と「枝豆入りチーズ春巻き」を

新しいお弁当メニューとして登場させました。

 

新しいメニューに挑戦したのは、先日、テレビで

「40代から前頭葉が萎縮が始まる」という情報を知ってしまったから。。

 

料理をすることは脳に良いと言われていますが、

その作業がルーティン化してしまうと刺激が少なくなる…ということで

いつもの調理だけでなく、新しいメニューに挑戦してみようかと。

メニューのマンネリ化も脱出することができますしね。

おかげで脳がめちゃめちゃ疲れた気がします( ˃ ⌑ ˂ഃ )

 

でも、いきなり挑戦すると

味が良く分からないままお弁当に入れることになるので

失敗した時は大変ですけどね…(°∀°;)

イチコには、今後も私の脳トレのための新メニューチャレンジに

つきあってもらうことになると思います。笑