イズルハ家の教育系体験記

イチコ(中3)ニコ(小5)オト(大黒柱)二児の母(私)が日々体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

中学受験対策の一環として、家庭内で『クイズ研究会』を発足させてみました

子どもたちが何か夢中になることをやってみたいな〜

と前々から考えていたのですが、最近、思いついたのがコレです。

イズルハ家『クイズ研究会』!!

 

クイズ研究会発足の経緯

クイズっていうと、頭が良い人のイメージがあるじゃないですか。

東大王とかQuizKnockとか。(←私はあまり見てないけど、イチコが好き)

 

それに、私の中で印象に残っている本、

『双月高校、クイズ日和』青柳碧人)がメチャメチャ面白くて。

(この読書記録については、まだ書いてないので、

機会があったら書いてみたいと思います。機会あるかな…苦笑)

 

 

それで、子どもたちにもクイズ(という名の勉強w)をさせたいな〜

と、ずっと前から思っていたわけです。

 

で、最近、思いついたアイディアが

「早押しボタンを買って、クイズ研究会を立ち上げてみようかな?」

でした。

はじめは、クイズの問題をどうしようかな〜悩んで、

良さそうなクイズの本とか探してみたのですが、

「せっかくなら、中学受験用に学習している内容を出しちゃえ!」

と考えを改めたのです。

そうすれば、ニコの塾の復習にもなるし楽しいし、一石二鳥♪

 

というわけで、思い立ったが吉日。

ちょうど2週間くらい前に、

長女イチコ(中2)と次女ニコ(小4)に

「コレ、買ってみようと思うんだけど、クイズやる?」

と聞いてみました。

 

 

すると「やりたい!」「やりたい!」との返答٩(ˊᗜˋ*)و ♪*゚ヤッタネ

 

早速、オトさんに早押しボタンを注文してもらい、

届いたその日から『クイズ研究会』として活動開始しました〜!

↑自分の早押しボタンがどちらか分かるように

それぞれ好きな色のマスキングテープを巻いて区別している子どもたちw

 

クイズ研究会のルール

クイズ研究会発足にあたり、

子どもたちと決めたルールは以下の通り。

  1. ボタンを買ったからには、無駄にしないために継続すること。そのため、毎週日曜日にクイズ大会を開きます。
  2. クイズの内容は、基本的にニコが習った塾の問題から出題します。
  3. 早押しボタンは無駄押ししないこと。
  4. ボタンを押したら10数えるうちに答えます。
  5. 間違えたら次の人に回答権が移ります。次の人がボタンを押して答えるか、回答権を放棄するまで、間違えた人は答えられません。

このルールの3番は、以外と重要でして…(°∀°;)

早押しボタンが届いた日、嬉しくなった子どもたちは、

ピンポンピンポン押しまくり!!

でも、その音が意外と大きくて…汗

絶対、マンションのご近所中に聞こえてる!!(窓開けたままだとヤバい!)

 

というわけで、無駄押し厳禁!!

クイズ大会は日曜日に窓をしめて行われることになりました。笑

 

クイズ大会を開催!

早押しボタンが届いた日、早速、第1回クイズ大会を実施!

問題は、ニコが塾で使用している社会と理科の暗記項目から出題。

 

さすが、中学受験勉強 現役のニコ(小4)。

覚えた暗記項目を次々と答えていきました。

一方、受験が終了して記憶が薄れているイチコ(中2)。

応戦するも、ニコには追いつけず、

第1回目のクイズ大会は3点差で、ニコの勝利!!

途中、「抜かされるかもー!」と泣きそうになりながらも

最後まで逃げ切ったニコでした。

 

このクイズ大会が、かなり楽しかったらしく、

同日の夜にも、第2回目のクイズ大会を実施。

ここでは、社会・理科に加え、国語の「ことわざ・慣用句」を加えて出題。

1時間ほどおこなった結果は・・・

ニコ(小4)…48点

イチコ(中2)…28点

と、ニコが圧勝!!

元々、ニコに有利な問題なので、イチコが勝てないのも無理はないのですが、

さすが中学生になったイチコ。

悔しそうにしながらも、ちょっと大人な振る舞いに、成長を感じたりしました。

 

そして先日の日曜日。

第3回目のクイズ大会を開催!

これまでニコが使っている塾の冊子を何冊も手に持って、あちこちから出題し、

点数をホワイトボードに記入していた私ですが、

そのせいで同じ問題を出しちゃうことも時々あるし、

何冊もの冊子とホワイトボードと…って、手が大変だったので、

第3回目は、あらかじめ問題をスプレッドシートに入力しておき、

関数を使って、それぞれが正解した数を一目で分かるような表を

作っておくことにしました。

 

おかげで、これまでよりスムーズに問題を出せるようになったし、

正解カウントも楽チンに♪

 

第3回目の結果としては、

社会はイチコ・ニコが同点だったものの、

理科ではニコが3点差で勝利、

国語はニコが6点の差をつけて勝利しました。

やはりニコが強かった!!

 

次のクイズ大会(第4回目)は、あさって日曜日。

これまでの暗記項目は、すっかりニコが覚えてしまっているので、

次は授業用の参考書から、今までと違う問題も出題する予定です。

それによって、イチコとニコの勝敗に変化が出てくる可能性も!?

 

我が家のクイズ研究会、今のところ、大成功です(๑>ڡ◕๑)

今後も可能な限り、続けていこうと思います。

(子どもたちも楽しそうだけど、母も実は楽しい♪)