イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高1)ニコ(新・小6)オト(大黒柱)二児の母(私)が日々体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

小4女子の塾の保護者説明会を受けて、色々と考えたこと。

つい先日、次女ニコ(小4)がお世話になっている塾で、

後期の保護者説明会が行われました。

主な内容は、新小5に向けてのコース選び。

「私立向けの中学受験コース」を選ぶか?

「公立中高一貫の受験コース」を選ぶか?

それとも受験はせず、地元中学に通ったあと高校受験を選択する

「総合コース」を選ぶか。

 

それぞれのコースの説明の中で、

「私立向け中学受験コース」は、一気に内容が難しくなる!

というお話がありました。

私立受験では、とにかく膨大な知識の量が必要になること、

また、算数などは特殊算をはじめ図形の問題、規則性の問題など

学校では習わないような問題を次々とやっていくとのことで、

中学生に解かせても唸るような難しい問題のオンパレードらしい。

 

一方、「公立中高一貫の受験コース」や「総合コース」は、

知識よりも思考力。

考える力や表現する力などを育てていってくれるとのこと。

 

保護者会を受けて、

「そうか〜、だんだん進路を考える時期が近づいてきたのか〜」

と実感。

 

長女イチコ(現・中2)は我が道を行くタイプで、

「受験する!」と決めたからには、その意志は全くブレず、

志望校も「〇〇中 一筋!」という感じでした。

ま、そんな決意と裏腹に、勉強したくない!という意志も固かったですがw

(そのため、第一志望はご縁を得られず、現在、第二志望校に通っております)

 

一方、日頃から優柔不断な次女のニコ。

中学受験する?と聞いても「する…かなぁ」という具合。

志望校も「高校受験がないなら、どこでもいい」という感じ。

まぁ、我が家のお財布事情から、私立受験は難しく、

公立中高一貫校、または、国立の中学校という2択なんですけどね。

 

一応、我が家のコース選択としては「私立向け中学受験コース」かなぁ、と。

えっ!?さっき、公立中高一貫校か国立中学の2択だって言ってたじゃない?

と思われるかもしれません。

でも、イチコが受験するとき、お世話になった先生に勧められたのが

『私立向け中学受験コース』。

私立向けのコースですけど、正式には『私国立中学受験コース』らしく

国立受けるなら、こちらのコースをやっておいた方が良い模様。

それに、イチコが第一志望にしていた公立中高一貫の中学は偏差値が高く、

私立コースのトップクラスの生徒たちでも受かるかどうか…という難しさ。

まぁ、ニコがこの学校を目指すかどうかは、まだ決定してはいませんが。

 

急に塾の勉強内容が難しくなる、とは言いつつ、現在のニコ、

「塾の算数、楽しい♪」と言っているので、

難しい内容でも楽しんでついて行ってくれるかな?と、ちょっと期待。

後ほど開かれる面談の際に、先生と相談したいと思います。

 

ところで、保護者会を受けて、さらに考えたこと。

「5年生になった時のZ会、どうしよう??」

www.zkai.co.jp

 

小学4年生の現在、4教科については塾で習うことにして、

Z会は専科の「思考・表現力」のみを取っています。

それが5年生になると無くなり、

「作文」「公立中高一貫校適性検査」になる。

 

なるほど〜。

塾では「私立向け中学受験コース」を取る予定なので

じゃ、Z会で「公立中高一貫校適性検査」を取ろうかな?

一応、「作文」もやっておいた方がいいかな?

でも、塾の内容も難しくなる上に、Z会のボリュームも増えたら大変かな??

 

と、悩み中・・・(  -᷄ ω -᷅  )

まぁ、今すぐ答えを出さなきゃならないことではないので、

少し時間をかけて考えたいと思います。