イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高1)ニコ(新・小6)オト(大黒柱)二児の母(私)が日々体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

本当に分かりやすかった!『世界一わかりやすい英語の勉強法』を読んだ感想

読書の秋!ということで、本が読みたくて仕方がない私は

最近、色々な本に手を出しております。

その中で、面白いうえに凄く参考になった本がコチラ。

関正生さんの『世界一わかりやすい英語の勉強法』です。

 

 

二児の母の読後の感想

読んでみたら、本当にわかりやすかった!

現在スタサプの講師をされている先生らしく、

その前も予備校などで多くの生徒さんを教えてきた経験を

持っていらっしゃるとのこと。

なので、きっと生徒さんたちにも

こうやって勉強法を伝えてきたんだろうな〜というのが感じられる

分かりやすい説明で、とても読みやすかったです。

 

『勉強法』と言いつつ、テクニック紹介だけではない

この本を良いな〜と思ったのは、

「こうやったらいいよ」というテクニックだけではなく、

「自信を無くす必要はないよ。だって〜〜だから」と

メンタル面のフォローがあるところ。

英語学習を頑張ろうと思っても挫折する人が多いのは何故か?

というのを、きちんと解明して、説明してくれている。

なので、「そうだったのか!」と不安が晴れるし、

「だからこうやるのか!」と、さらに理解が深まりました。

 

実はこの本、一番最初の項目『メンタル』に30ページも割いている。

とても丁寧で、英語を学びたい!という人に寄り添った本だな〜

と感じました。

 

基本の大切さを実感

英語をしゃべるにはコレだけでOK!みたいな

簡単に習得できますよ〜的な本が世の中には結構あったりしますが、

コチラの本は「めちゃめちゃ基本が大切だよ」

「だから本気で英語を習得したければ、それなりの努力も必要だよ」

と言っています。

でも、根性論みたいな苦しいものじゃなく、

英語の勉強自体が楽しくなりそうな感じなのです。

 

ご自分で経験してきたことや、生徒さんたちが実践してきた成果から、

きちんと「こういう順番で、こんな風に勉強したら良いよ!」

というのを教えてくれます。

 

先生の経験談に基づいて書いてあるのもそうですし、

この本が分かりやすい理由は

なぜそうする必要があるのかの説明も、非常に理論的だから。

しかも例えがホントに上手い!

いきなり過去問ばかりやる人も多いのですが、あまりオススメしません。(中略)スポーツでも練習試合ばかりやってれば少しは伸びるでしょうが、とても効率的な練習とは言えませんよね。

引用元;「世界一わかりやすい英語の勉強法」(Part7試験対策)より

というように、英語学習をスポーツに例えて説明してくれている場所が多く

イメージしやすいし納得しやすく、分かりやすい。

 

他にも、英語を格闘技に例えて

「合否ではなく点数で実力を示す『TOEIC』は柔道」

「色々なスキルや魅せる技術が必要な『ビジネス英語』はプロレス」

TOEICで点数が高くても仕事で使えないのは格闘技のルールが違うから」

と説明。なるほど〜。

ただ、「どの格闘技(目的)であっても基礎体力は必要」

だから基本をしっかりやろうね!ということで、

『効率よく勉強できる順番』を紹介してくれているのです。

 

関先生の説明に納得した私。

というわけで、この本を参考に、子どもたちと一緒に

英語学習をやってみることにしましたョ (๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

実践してみた体験談については、また後ほど書いてみたいと思います。

 

ちなみに・・・

あ、あまり気にしている方はいないかもしれませんが、

以前、意気揚々と「英語の勉強をやる!」と宣言した方法については

実は、ほんの1週間ほどで挫折をしたのでした。。(°∀°;)

idokusyoclub.hatenablog.com

 

一人で勉強すると挫折したりサボったりしやすいので、

今回は子どもたち二人を道連れに、長続きさせたいと誓う母なのでした。