イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高2)ニコ(新・中1)オト(大黒柱)二児の母(私)が体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

小6女子の中学入試、小休止からの再び本格始動!!

次女ニコ(小6)の中学入試、

スタートが早かった2校の一次試験が終了しました!

 

1校目(第一志望校)については、先日、ブログにも書きましたが

2校目もこの前の週末に試験が終了しました。

idokusyoclub.hatenablog.com

 

実は、その1校目の一次試験の合否が先週、発表されまして。

結果は・・・無事『合格!!』でしたー!!٩(ˊᗜˋ*)و ♪*゚

でも、これはあくまで一次試験の結果。

二次試験は一か月後です。

気を抜くわけにはいきません!!!

 

とは言いつつ、今月、2つの試験を終えたニコ。

これまでホントに頑張ってきたので、

この週末は、ちょっと甘やかしちゃいました♪

 

ホントは二次試験用の過去問をやる予定でいたのですが

本来、お休み予定だった元日に、代わりに過去問頑張るから~というので

日曜日は久しぶりに丸々一日お休みデーに~!!

 

午前中は、ずっと前から

「試験が終わったら一緒に行こうね!」と約束していた

『モアナと伝説の海2』を見に、二人で映画館に行きました。

ちょうどお昼ゴハンにかぶる時間帯だったのですが、

ハーフ&ハーフのポップコーンとナチョスを昼ゴハン替わりに♪

おやつをゴハン替わりにしちゃうなんて、背徳感~(๑´ڡ`๑)

でも、映画に引き込まれたニコは、最後の方は食べるのを忘れて

すっかり見入っていました。

 

午後は、オトさんとイチコと合流して、お買い物。

そして夜は、少し早めのクリスマスパーティー

楽しい一日を過ごすことができました。

 

翌日月曜日(昨日)は、冬休み前最後の登校日。

帰宅後のニコは、その日のうちに

冬休みの宿題である漢字プリントと書初めを終わらせてしまいました。

(早っ!!w)

 

そして、今日から冬休み。

ですが、それと同時に冬期講習がスタート!!

試験終了後から、ちょっとだけ休止モードでしたが、

今日から再び本格始動です!!

 

この冬休みは、早稲アカの冬期講習だけでなく、

栄光ゼミナールの正月特訓にも参加予定。

公立中学&国立中学の二次試験に向けて、

そして併願校の私立の受験に向けて

とにかくやることは山積みです。

 

残り約1か月、

母もニコと一緒にがんばって走り抜けたいと思います!