イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高2)ニコ(新・中1)オト(大黒柱)二児の母(私)が体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

【今週のお弁当】春休み突入です!!(3月24日分)

もう1か月以上、ご褒美Dayが続いている二児の母です。

今週も長女イチコ(高1)のお弁当づくりは月曜日の1日のみ!!!

しかも、火曜日からは春休み~.゚+.( ´ ∀`*).+

 

次女ニコ(小6)も今まで通っていた塾を卒業して

今年は春期講習もないですし、

イチコも東進の授業をオンラインで受講したり

お昼ゴハンを家で食べてから行ったりしているので

今のところ、お弁当づくりはなし!!!

うれしい~٩(ˊᗜˋ*)و ♪*゚

 

というわけで、今回も1日分のお弁当ですが、記録を残しておきます。

 

【月曜日】ポトフ&おにぎり弁当
  『ポトフ』(スープジャー)しらす枝豆おにぎり』(おにぎり容器)

イチコから

「おかず容器はなしで、おにぎりとスープジャーだけでいいよ」

と言われたので、お言葉に甘えてそうさせてもらいました。

 

でも、おにぎりとスープだけじゃおなかが空きそうだし

スープは具沢山の方がいいかな?と思ったので

ポトフにすることにしました。

お野菜とウィンナーでおなかがしっかり満たされますからね。

 

そして、お友達がいつも挑戦しているイチコのおにぎり当てクイズ。

これまで『混ぜ込みワカメ』シリーズの登場が多く

大抵、ワカメが入っていたので、それに引っ張られてか、

「ワカメしらす!」など

みんなワカメが入ってる解答だったらしいんだけど

う~ん、残念…!!

今回は、しらす干しとむき枝豆を混ぜ込んだ

しらす枝豆おにぎり』でした!!

コレ絶対に当たらないわww

+++++

 

春休みに突入し、お弁当も作らなくていい日が続いているので、

今の私、久しぶりに朝、のんびりと起きられる日々を過ごしております。

ここ最近はずっと長期休暇中も忙しくて

朝、ゆっくりできなかったですからね。

高校受験も中学受験も落ち着いたおかげでしょうか。

とても穏やかです。