イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高1)ニコ(新・小6)オト(大黒柱)二児の母(私)が日々体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

面白い動きの『ブロック滑り台』を作成(オリジナル自由制作)〜Z会プログラミング講座(5)〜

昨日に続き、ニコ(小4)のプログラミング講座について。

講座といっても、ニコの場合、自由制作をする事が多く、

オリジナルばかりなのですが…笑

 

今回、記事にするのは

冬期オリンピックが開催されている冬の頃に作った作品。

ちょうどスキーのジャンプ台みたいだな〜と思っていました。

(写真だと角度が緩〜く見えますが、実際は45度くらいと急角度!)

 

f:id:idokusyoclub:20220413102456j:plain

滑り台の頂上のカゴ(〇で囲んでいる部分)に白いブロックが入っています。

f:id:idokusyoclub:20220413102532j:plain

スイッチを押すと、カゴが傾き、中のブロックが飛び出します!

f:id:idokusyoclub:20220413102512j:plain

ブロックは滑り台を滑り落ちて・・・

f:id:idokusyoclub:20220413102548j:plain

見事、ゴールの箱にイン!!

 

名付けて『ブロックころがし機』!

そのまんまですね。笑

 

プログラム的には、

「〇〇をするまで動かない」というのを使ったとのこと。

逆に言うと

プッシュスイッチを押したら次のプログラムに行く

という仕組み。

 

はじめに赤いLEDを光らせ、

(写真では分かりにくいですが、スタート前は赤い光がついてます)

プッシュスイッチを押したら、緑のLEDに変わり、

(これも見づらいですが、2枚目以降の写真は緑が光ってます)

サーボモータを動かしてカゴを傾かせ、そのご元に戻す

というプログラムとのこと。

カゴの傾きも「何度にする」など、色々と調整していました。

 

そんなに難しくなかったよ〜

これを見た他の子から「いいね」もいっぱいつけてもらえたようです。

 

ところで、1ヶ月ごとに次の課題が届くZ会のプログラミング講座。

そろそろ4回目の講座が届く予定。

 

なのに、今、ニコがハマっているのはプログラミングではなく折り紙

約1ヶ月前、小さい頃に買った折り紙の本を出してきて、ハマり出し、

そのご、自粛期間中に買っておいたくす玉の本で、大量のくす玉を作り、

今は、新しく買った折り紙の本で、ちょっと難易度の高い作品に挑戦中。

f:id:idokusyoclub:20220414111231j:plain

昨日、折ったもの。春らしい作品ができました。

 

折り紙もいいんだけど…

プログラミング講座はお金を支払っているので

できれば優先的にやってほしいなぁ〜 (°∀°;)

 

*****

f:id:idokusyoclub:20220414102448p:plain

日本からウクライナへ祈りを届ける~#SunflowerFromJapanプロジェクト