イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高1)ニコ(新・小6)オト(大黒柱)二児の母(私)が日々体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

二児の母、アサガオを育てる

まだ梅雨明けはしていないですが、

日差しが出ると真夏のような暑さが襲いかかる・・・。

ということで、暑さが増してきた6月、

ベランダに緑のカーテンとか欲しいなぁ、と考え出した二児の母ですが、

6月に思いついた時点で、ちょっと遅い…(°∀°;)。

緑のカーテン作るなら、春頃から動き出さないと・・・ね。

 

idokusyoclub.hatenablog.com

 

去年は遮光ネットで、なんとか乗り切ったのですが、

我が家のベランダ、本当に日当たりが良くて、

この遮光ネットだけじゃ、まだまだ暑いんですよね〜。

 

なので緑のカーテンを作ってみようかな?と思いついたワケですけど

思いつくのが遅かった。

なので今年は緑のカーテンは諦めて、

また日よけネットで乗り切るか…?と考えていた6月某日。

「ホントは緑のカーテン作りたかったんだよね〜。

アサガオとかゴーヤとか。

でも、今からだと夏に間に合わないからなぁ…」なんて

次女ニコ(小5)に向かってつぶやいてしまったら、

「えー、やらないの?アサガオ、育てたい!」と言われた。

 

基本、子どもの「やりたい」に応えたくなってしまう母。

遅いけど…やってみるか!

ということで早速、検討に検討を重ね、今回はプランターではなく、

水耕栽培でやってみることにしたのでした。

 

今年の初め頃、マンションの大規模修繕があったため

ベランダにあったプランターを処分したばかりの我が家。

またプランターを用意するとなるとお金がかかるし、場所も取るし、

再び処分となった時が大変だし・・・。

一方、水耕栽培なら、ペットボトルでいける!!

 

というわけで、思い立ったが吉日。

6月中旬、すぐにアサガオの種を購入し、ペットボトル栽培を開始。

こんな感じでペットボトルの容器を作り、

スポンジ(水色の部分)にアサガオの種を挟んで発芽を待つことに。

上から見ると、こんな感じ。

1つのペットボトルに3粒ずつ種を仕込んでみました。

それを合計8セット準備。

ワクワク♪ドキドキ♪

種から芽が出るのを待ちわびましたが・・・

数日経っても、全く発芽の気配なし。

もしかして・・・

「ペットボトルの水をそのまま使ったのがいけなかった??」

 

災害時用にストックしておいたペットボトルの水。

一箱分、賞味期限が切れてしまっていたので、

それをそのまま水耕栽培に利用したのです。

ミネラルウォーター、使っちゃいけなかったのかも!?

 

それでも諦めきれない母は、再び、種を購入。

今度は目に見えるよう、コットンの上で種の発芽を待ちました。

「芽切り」という処理をしたあと、一晩、水に浸し、

そのごコットンの上に置いておいたら・・・

ちゃんと発芽してる種がある!!

 

ということで、発芽した種をスポンジに挟み、

ちゃんと「水道水」を入れたペットボトル容器にセットして

ベランダに置いてみました。

すると、双葉も出たし、本葉も出てきた!!!

しかし、ここで再び問題発生。

この状態から、なかなか成長しないのです。

 

「水だけ」の栽培も、ここまでが限界か・・・

と思われたので、水耕栽培に使える肥料を購入してみました。

 

 

その肥料が届いたので、

今日は早速、肥料を溶かした水を与えてみました。

これで成長してくれたら嬉しいなぁ。

 

そんなわけで、現在、二児の母、アサガオ水耕栽培で育成中。

というかアサガオ育てたい!」と言いだしたニコは

今の所、何も手伝ってくれてないですけどね・・・( ˃ ⌑ ˂ഃ )

「1年生が学校で育ててるアサガオは、もう支柱に巻き付いてるよ〜」

とだけ教えてくれましたw

 

我が家のアサガオたちは、まだ本葉が2〜3枚出てきたくらいで

緑のカーテンには、ほど遠い感じですが、

夏本番に向けて、がんばって育ててみたいと思います。