イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高1)ニコ(新・小6)オト(大黒柱)二児の母(私)が日々体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

小4女子、『先取り漢字練習』を再開!

小学1年生から、

ほぼ毎日コツコツ漢字練習をしていた次女ニコ(現在 小4)。

 

毎日漢字練習を続けてきたのは、

私が以前『国語力が全教科の基礎である』という内容の本を読んだのと、

3年生までお世話になった花まる学習会で年に3回

花まる漢字テスト(通称;花漢)というものがあり、

70点以上の通常合格ではなく

96点以上の飛び級資格が得られる「特待合格」を目指してきた、

という2つの理由があります。

 

その努力の成果もあり、3年生の2回目の花漢テストで

5年生Aの範囲のテストを受け、合格することができました。

idokusyoclub.hatenablog.com

 

ただ、中学受験を視野に入れ、花まる学習会から進学塾へ移動したため、

花漢の目標もなくなり、4年生からは塾の宿題をやる日々だったので、

ここ数ヶ月は ずっと自主学習の漢字練習をやっていませんでした。

 

しかし、先日、ニコと勉強の話をする機会があり、

(自主学習時間を短くしようと、もくろんでいるのを察知したためw)

実はニコは今まで漢字練習を頑張ってたから
今の塾の勉強が楽にできてるんだよ〜

ということを教えてあげました。

特に国語の漢字に関しては、今までの貯金のおかげで、

ほとんど苦労せずにスラスラ解けているのです。

↑塾で使用している漢字検定7級(4年生の範囲)のテキスト。

ほとんど丸になっています。

 

ニコ自身は、できるのが当たり前だと思っていたようなので、

長女イチコ(現在 中2)が塾に通い始めた小学4年時の話をしました。

元々、イッちゃんは
漢字練習も自主学習もあまりしてなかったから
塾がスタートした時は、漢字がほとんど解けなくて
分からない!終わらない!って
泣きながら宿題やってたんだよ。
ニコは、1年生からコツコツやってたから、今、楽だね〜

そうだったんだ〜
今、5年生の漢字をやっておけば、5年生の時、楽できる?

できると思うよ〜♪

じゃ、また漢字練習やろうかな!

ということで「先取り漢字練習」を再開させることとなりました。

3年生の時に一度、勉強した範囲の復習から始めたので

練習というより、とりあえず思い出しながら書き取り確認という感じに。

部首も書いてもらいましたが、意外と覚えていたようです(ᴗ‵)

 

実は4年の時にイチコが通っていた塾(Wアカ)と比べると

今、ニコが通っている塾(スクールFC)の方が宿題が少ないので

そのせいで宿題がスラスラ終わっちゃってる…という事情もあるのですが

そこは秘密ということで。笑

 

漢字の範囲なんて、誰かが学年の枠に当てはめて決めただけで、

この漢字は〇年生でやらなきゃダメ!なんてことはないので

(時々、改訂もありますしね)

覚えられるものは、どんどん覚えてってもらおうと思います。

 

*****

↑母 作のヒマワリ       ↑ニコ作のヒマワリ

ウクライナに早く平和が訪れますように。

日本からウクライナへ祈りを届ける~#SunflowerFromJapanプロジェクト