イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高1)ニコ(新・小6)オト(大黒柱)二児の母(私)が日々体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

究極の読書術『辞書読書』を子どもたちに提案してみたら、意外と食いつきました

以前、見つけた面白いサイト『まくべん』さん。

中学生の勉強をユーモラスにサポートしてくれているサイトで、

読んでいると、なるほど〜と感心したり、

面白い言い回しにクスッと笑ってしまったり(๑′ᴗ‵๑)

 

そんな『まくべん』さんの中の

『勉強法いろいろ』というページにあった

第5手『門外不出!究極の読書術「辞書読書」

~言葉を制するものは勉強を制す~』

を読んで、これは良いな〜と思ったので、

うちの子どもたち(イチコ中2&ニコ小4)に提案してみました。

www.synapse.ne.jp

 

勉強自体は嫌いではないが、勉強するのが面倒…というイチコ。

提案しても「やらない」って断られるだろうな〜という母の予想に反し

やります!

という返事。

えっ?本当にやるの??

はい、やります!

何度、確認しても「やります」の一点張り。

「やらない」って言うと思っていたので、

家にある小学生用の辞書をニコの「辞書読書」用に使わせてもらおう♪

という私のもくろみが崩れた…苦笑

 

基本的に私の提案に反対しないニコは

やるやるーーー♪

という返事。

簡単な辞書は家に1冊しかなかったので、

ニコ用に もう1冊用意しなくちゃ…という状態になりました…(⁰▿⁰ ‧̣̥̇) 

 

『辞書読書』の方法は簡単

  1. 辞書はワンランク下の辞書、中学生なら「小学生用」を使用。
  2. 読む時は「ア」から順番に
  3. 知っている言葉はマーカーでチェック
  4. 知らない言葉はじっくり読む
  5. 最後まで読み終わったら2回目に突入(知らない言葉のみ)

というわけで、1.にあるように「ワンランク下の辞書を準備」で

中学生のイチコが小学生用の辞書(元々イチコの小学校入学時に買ったモノ)

を使うことになったので、ニコ用にはどうしよう?と考えましたが、

幼児用の辞書は、さすがに簡単な言葉しか載っていないようだったので、

ニコも同じレベルの小学生用の辞書を別に準備することに。

(今、塾で使っているのは中学生以上の難しい辞書なので)

一回り大きめの辞書がニコ用に買ったもの(中古品)。

文字も少し大きい分、ちょっと読みやすいかな?という母の配慮。

(文字数はイチコの辞書と同じで、約三万五千語ですけどね。)

 

ニコがやるにはハードルが高いかなぁ?と思ったので、

始めの頃は、私が隣に座り音読してあげる形でおこないました。

 

やってみた感想は、というと・・・

これ、かなり面白い!!!!

 

知っている言葉も、こんな風に説明できるんだ〜!とか、

この意味は知ってたけど、こういう別の意味も持ってたのね〜、とか

辞書読書をしていると、面白い発見がいっぱいあるんです。

イチコもニコも、楽しそうな様子(ᴗ‵)

 

ただ、数日過ぎると、子ども達の反応は・・・

やりたいけど、ちょっと面倒なんだよね〜という感じに。。

頭では「やろう!」と思ってても、実際には手が伸びない…

という日が多くなってきました。

 

しかし、やり始めると面白い!

昨夜は久しぶりに二人揃って辞書読書をしました。

(私は家事の途中だったので、ニコは自分で読みました。)

これまで音読をしていたため、ペースがゆっくりだったニコ。

昨夜スタート時点で、イチコの方が少し進んでいたらしいのですが、

ニコが「追いつきたい!!」と言って、黙読で一気読み。

イチコが2ページ進んだのに対し、

ニコは7ページも読んで、最終的にイチコを追い抜き大満足♪

昨日のイチコは『アベスト』まで。

一方、ニコは『アアン(ASEAN)』まで行ったようです。

このペースだと、最後まで辿り着くのに いつまでかかるんだろう??

という感じですが・・・

楽しくコツコツ進めていければいいかな〜と思います。

 

*****

日本からウクライナへ祈りを届ける~#SunflowerFromJapanプロジェクト