イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高1)ニコ(新・小6)オト(大黒柱)二児の母(私)が日々体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

科学館で手に入れた理系アイテム『晴雨予報グラス』

次女ニコ(小4)の夏休みの自由研究が入賞したということで、

先週、その展示会に訪れた時のこと。

会場となった科学館のお土産屋さんでニコが買い物をしたい!

と言ったので、お店の中を覗いてみました。

 

そこで、オトさんが見つけたのが『晴雨予報グラス』

気圧の変化によって

数時間後の天気予報ができるというインテリアだそうで。

 

ニコは、それほど興味を示していませんでしたが、

きれいだし、おしゃれだし、勉強にもなりそうだし、

オトさんが欲しい!と言ったので、購入することにしました。

 

その準備がけっこう大変で…。

付属の青い粉を水に溶かしてガラスの地球儀の中に入れていくのですが

まず、その青い粉が手にくっつき、手が真っ青に…( °᷄д°᷅;)⁾⁾

子どもたちがやろうとしなかったので、

私が被害に遭いました。(°∀°;)

 

そのご、チューブをつけた注射器で水を注入していくのですが、

それは長女イチコ(中2)とオトさんに担当してもらうことに。

青い水を注射器で吸い取り、チューブをつけて地球儀に注入、

入れ終わったらチューブを外して、青い水を吸い取る…

ということを繰り返して、ちょうどいい量まで入れるのですが、

その時に青い水がイチコの手にも付いて、手が真っ青に……( °᷄д°᷅;)⁾⁾

 

といっても、石けんでよく洗えば落ちたので、

最終的には大丈夫でしたけどね(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

こんな感じで、わーわー言いながら楽しく準備をしました。

 

そんなわけで、我が家のインテリアの一つになった晴雨予報グラス。

管の部分の青い水が

晴れの日には水位が下がり、

雨の日には、グッと上がるということです。

 

その仕組みについて、ニコに、

「どうして上がったり下がったりするか分かる?」と聞いてみた。

正確に答えられないのは分かっていたので、説明するきっかけとして。

案の定、「低気圧の時はあがって、高気圧だと下がるから」と、

箱に書いてあった通りのことしか分からなかったので…。

学校や塾で学んだ『空気と水の圧縮』について

思い出してもらいながら説明をしました。

(空気を入れた注射器と水を入れた注射器。圧縮できたのは?という実験)

いい復習になったし、新しく天気の分野の知識も広がったし、

とても良い買い物ができたと思いました。

 

でも、購入以来、ずっと晴れたり曇ったりが続いていて

実は最近、あまり代わりばえのないお天気。。

なので、晴雨予報グラスも、それほど変化がないなぁ…と思っていました。

が、今日、見てみたら、水位が上がっていた!

今も外は明るい曇りで、天気の崩れはなし。

でも、明日からの3連休、台風が日本列島を縦断する恐れがあるとのこと。

もしかしたら、その影響?(気圧が下がってきてる?)

 

まぁ、まだ雨の日を経験していないですし、

一日の中でも多少は上がったり下がったりしていたので

正確なところはまだ分からないのですが…。

 

とりあえず我が家では天気に興味を持ってもらうという点では

一役買ってくれている晴雨予報グラスなのでした。

 

3連休、心配な台風の動向ですが、

大きな被害が出ないことを願うばかりです。

みなさん、気をつけてお過ごしください。