イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高1)ニコ(新・小6)オト(大黒柱)二児の母(私)が日々体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

廣嶋玲子さんの本は面白い!不思議な話の『十年屋』と『魔石館』〜次女の読書記録より〜

4年生になってから、全くと言っていいほど読書をしなくなった次女ニコ。

しかし、特典付き☆TODOリストで『読書』も特典付きにしたことにより

今月に入って、再び、本を読んでくれるようになりました。

(『読書』の特典も、他と同様、1冊読めばゲーム30分追加OK!)

 

というわけで、最近読んだ廣嶋玲子さんの本の読書記録を書いてみます。

 

心がほっこりする話が多い『十年屋』

捨てられないもの、なくしたくないもの。

そんな大切な物を十年間、魔法で預かってくれる『十年屋』に

さまざまな事情のお客さんが訪れる、というお話。

 

『銭天堂』を書いている廣嶋玲子さんの本ですので、

銭天堂と同様、こちらも短編のお話が詰まった本となっています。

そして銭天堂と同様、良い結末もあれば、悪い結末のお話もあり…。

ニコは悪い結末の主人公に対し「自業自得だけどね…」と

クールな感想を言ったりしてました(°∀°;)

 

しかし十年屋は、どちらかというと良いお話の方が多い感じ。

十年屋さんは「物」を預かるのですが、

その物には思い出や心が込められていて…。

読んでいると、じんわり、ほっこりしてしまいます(๑′ᴗ‵๑)❤︎

 

また、途中に出てくるお話が、エピローグで繋がったりしていて…

「あぁ、こういう結末になったのね〜♪」と、後日談みたいな感じで

前のお話がハッピーエンドになったりするのが、また ほっこり♪

更に執事猫のカラシちゃんが、なんといっても可愛すぎて.゚+.( ´ ∀`*).+

ニコもこの本をお気に入りになりましたが、私も大好きになりました。

 

文字の大きさは「やや小さめ」

ページ数は150〜170ページほど。

小学4年生くらいにぴったりです。

(ページ数がそれほど多くないので、3年生でも良いと思います)

 

ちなみに、十年屋シリーズの特別編として

『作り直し屋』や『いろどり屋』など

十年屋と魔法街の住人たちの本も出ています。

 

ニコは、その本が読みたくて読みたくて!

特典付き☆とか関係なく、あっという間に読んでいましたw

なので、現在、ゲーム時間の特典が使い切れずに

2時間ほど溜まってしまっています…(°∀°;)

 

世界の不思議な話『魔石館』

こちらも廣嶋玲子さんの本。

6〜8つの短編が入ったもので、少し不思議なお話が多い本でした。

 

舞台は世界の色々な国や人々。

すべて石(宝石)にまつわるお話ですが、

その地域に伝わる伝説や昔話のような感じになっています。

なので、それぞれの石の話が、その国の雰囲気とともに味わえて、

とてもイメージしやすかったです。

不思議な話、不気味な話、悲しい話、感動的な話など、

十年屋や銭天堂とは、また違ったテイストですが、

こちらも廣嶋さんワールド全開!といった感じでした。

 

十年屋と同様、文字の大きさは『やや小さめ』

ページ数は160ページ弱。

小学3〜4年生向けの本でした。

2022年9月現在、3巻までしか出ていないようです。

 

母の感想

私の感想としては、

十年屋の方は、主人公はそれぞれ代わっていくものの

魔法使いの十年屋さんを中心に様々な話が繋がっているので

短編ながら飽きることなく読むことができて、とても楽しいです。

 

一方、魔石館は、国も宝石もバラバラ。

それぞれ全く違う味わいの話が集められた感じでしたが、

短い中にも感情がギュッと詰まったものがあり

感動のあまり涙が出てしまった話もありました。

 

というわけで、どちらの本も面白いです!!!

どちらのシリーズも、もっともっと続いてほしいな〜と思いました。