イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高1)ニコ(新・小6)オト(大黒柱)二児の母(私)が日々体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

二児の母、本気の『数学ノート』

先日のブログで「春休み、めっちゃ忙しい!」という内容を書きました。

実は昨日、本当ならブログを書きたかったのですが、

気がついたら夜になってて・・・書く暇がなかった。( °᷄д°᷅;)⁾⁾

その忙しい原因の一つが『数学の勉強』

本日は、その数学についての話を書いていきたいと思います。

(勉強が疲れたので、ちょっと現実逃避中なのですw)

 

現在、私が数学の勉強をしている理由は、

長女イチコ(中2)の数検受検のため。

来月中旬に数検準2級を受検する予定です。

 

数検準2級というと、高校1年生程度の内容。

いくら数学が得意なイチコといえども、やはり高1数学は難しい・・・。

なので私が「期間限定・専属家庭教師」をやっている、というわけです。

 

実は今月初め頃にも、数検についてのブログを書いたのですが、

その時「イチコが勉強のスケジュールを立てた」

という内容を書いていました。

idokusyoclub.hatenablog.com

 

しかし、その計画、

結構、無謀だったことが判明しまして・・・。

 

塾のない日に、1日平均2項目、

2〜3日程度で1章を終わらせる計画でした。

が・・・

やってみたら、私でも1日1項目でやっと!(꒪ꇴ꒪ ; )…という感じ。

 

数検3級の勉強の時は、上記の計画のスピードでできていたので、

親子共に「いけるかな!?」なんて思ってたのですが、

高1数学に対する考えが・・・甘かったです。

 

なのでイチコ、完全に計画から遅れており、

未だにテキストを一通り終わらせることができていません!!!

 

そういう私も同じでして、まだテキストの最後まで行っていない…( ˃ ⌑ ˂ഃ )

甘く見ていた第4章『図形と計量』の所で急ブレーキがかかってしまった。

というのも、昔、苦手だった『三角比』

もう一度、勉強しなおさなければならなかったからなのです!!!

 

サイン・コサイン・タンジェント・・・っていう、アレです。

正弦定理とか余弦定理とかいうアレ。。

高校の時、なんとなくでしか理解してなかったので、

大人になって、この歳で、もう一度勉強し直しですーーー!!

 

というか、今は本当に良い世の中。

昔は、学校の授業で理解できなければ、

教科書や参考書を自分で読んで理解しなければならなかったけど

今はPCで検索すれば、たくさんの情報が出てくるし、

映像授業で専門の先生が丁寧に教えてくれる時代

なんて素晴らしいのでしょう!!!(めちゃくちゃ感動!!)

 

というわけで、その恩恵にあずかり、

昔、苦手としていた『三角比』の部分を

Try ITの映像授業でしっかり勉強し直しました。

なるほど〜!と思えれば、いろんな問題がちゃんと解ける!!!

というわけで、二児の母の『本気勉強の数学ノート』がコレ。

数検準2級のために使い始めたノート。

もうすぐ2冊目が終わりそうです。

 

ちなみに、今月初めのブログで

なお、先取り中の母、この第1章を乗り越えれば、

第2章以降、それほど難しくない!ということが分かった。

と書きましたが・・・

はい、ごめんなさい。

そんなことなかったです。

軽々しい発言をしたこと、ここに訂正いたしますm(❁_ _)m

 

とりあえず、これから第5章『図形の性質』の中の

メネラウスの定理』『チェバの定理』を映像授業で勉強する予定。

二児の母、こちらの二つに関しては初耳でして、

高校の時に習った覚えがないのです・・・。

(調べてみたら、学習要領に入ってなかった時期があるらしい。)

そんなわけで、もうしばらく忙しい日々が続きそうです。

 

ただ、イチコの受検日が近づいている。

にもかかわらず、イチコが春期講習の宿題に追われて、

数検の勉強ができない状態にいる!!!

 

受検日まで残り2週間とちょっと。

本人も危機感を持っているようですが、母の方が危機感MAX!!

春期講習が終わり次第、

『三角比〜図形の性質』をスムーズに教えられるよう

予習に励みます。

(テキスト終了まで、あと一息!!!)