イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高1)ニコ(新・小6)オト(大黒柱)二児の母(私)が日々体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

【今週のお弁当】お魚を意識した一週間でした(9月26日〜30日分)

お魚は体に良い、とは分かっていても、

近くのスーパーでは良い魚がなかなか手に入らないので

ついついお肉に頼ってしまう…という我が家の献立。

しかし、やはり成長期の子どもたちにお魚を食べさせたい!と思い

今週の長女イチコ(中2)のお弁当は、お魚を意識したお弁当になりました。

 

【月曜日】『インゲンの肉巻き』『シンプルポテト』(おかず容器)
     『ワカメのかき玉汁』(スープ容器)

お魚、入ってないじゃん!と思われるかもしれませんが、

かき玉汁に「いわし粉」を使いましたw

だってイチコ、お肉好きなんですもの…(°∀°;)

(帰宅後「やっぱり肉巻きは美味しい〜♪」と嬉しそうに報告してくれました)

 

『シンプルポテト』は、細く切ったジャガイモを焼いて

シンプルに塩で味付けしただけのものです。

でも、おいしかった♪

 

【火曜日】『白身魚のフライ』『カボチャとじゃがいものグラタン』(おかず容器)
     『舞茸スープ』(スープ容器)

この日は『白身魚のフライ』でお魚料理にしました。

『カボチャとじゃがいものグラタン』は

レンチンしたカボチャとじゃがいもの上にミートソースをかけ、

チーズを乗せて軽く焼きました。

 

【水曜日】『焼きシュウマイ』『ひじき煮』『金時豆(おかず容器)
     『サバと小松菜の味噌汁』(スープ容器)

『ひじき煮』にちくわを入れてみました。

ちくわ、お魚類に入るかな?w

あ、いわし粉も入れて、風味付けすれば良かったかな…(°∀°;)

 

味噌汁には、サバ缶を使ってみました。

ネットで情報を調べたところ、缶詰でも栄養が取れる、

いや、むしろ缶詰の方が生の魚を調理するより良いらしい!?

ということが分かったので。

osakana.suisankai.or.jp

味噌汁に、お肉やお魚を入れると美味しいですよね。

この日の味噌汁、イチコが気に入って飲んでくれました(๑′ᴗ‵๑)

また作ろ〜♪

 

【木曜日】『コロッケ&メンチカツ』
     『カボチャとレンコンの粉チーズ焼き』(おかず容器)
     『豆苗のかき玉スープ』(スープ容器)

この日はお魚を入れられなかったので、

スープに「いわし粉」をたっぷり入れました。

 

カボチャは、イチコが焼いたやつしか好きじゃない…というので、

レンコンと一緒に焼いて、粉チーズを振りかけて味付けしました。

 

【金曜日】『豚の生姜焼き』『塩キャベツ』
     『レンコンのきんぴら』(おかず容器)
     『えのきと枝豆の中華スープ』(スープ容器)

この日は、ちょっと忙しくて…。

お魚まで頭が回らず、普通のお弁当になりました。

リモートワークのオトさんの昼食分まで考え、多めに作ったので、

少し時間がかかりました…。

 

+++++

♪さかな さかな さかな〜 さかなを食べると〜

 あたま あたま あたま〜 頭がよく〜なる〜♪

と歌われているように、魚は子どもたちの頭にも良い!

なので、お魚を食べさせたい!

と思いつつ、お肉好きのイチコの好みに合わせると

ついついお肉中心のお弁当になってしまうのでした。。

 

しかし、そんな時は夕食でフォロー。

今週はサンマの塩焼きやブリの照り焼きを作りました。

 

ちなみに、本日のランチは私オリジナルの『和洋折衷焼きうどん』。

オイルサーディンを使い、細めのうどんと合わせてお醤油で味を調え、

仕上げに使い道に困っていたケッパーと乾燥ネギをふりかけてみました。

オイルサーディンは、子どもたちも大好き♪

酸味のあるケッパーが、少し油っこい味付けをサッパリさせてくれたので

大人たち(オトさんと私)には大好評でした。

…が、子どもたちは、あまり好きではなかった模様。

イチコは早々にケッパーを端に避け、

次女ニコ(小4)には「5粒は食べたけど、これ以上は無理」と言われた…。

ケッパーを除けば、焼きうどん自体は美味しかったみたいですけどね。

 

…と話は逸れましたが、

お魚の缶詰も体に良いことが分かったので、

今後も工夫しながら色々な料理に使ってみたいな〜と思う母なのでした。