イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高1)ニコ(新・小6)オト(大黒柱)二児の母(私)が日々体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

小4女子、漢検6級を目指します

ここのところ、長女イチコ(中2)の事ばかり書いていたので・・・

今回は次女ニコ(小4)についての話題です。

ニコ、漢検6級(小学5年修了程度)を目指します!

 

きっかけは、イチコの数検受検。

以前、高校受験に少しでもプラスになるようにと

英検・漢検・数検など色々な検定を検討していた時、

「ニコもせっかくなら何か受けてみる?」という話の流れになったのです。

 

基本、あまり勉強量を増やしたくないニコは

当初は乗り気ではなかったのですが、

ここは母の話術、炸裂ですw

「塾でも、もう4年生の漢字の範囲が終るんだよね?

 それなら、みんなより少し先取りして5年生の漢字、勉強しちゃえば?

 だって5年生の範囲は、どっちみちやらなきゃならないんだから。

 今からコツコツやっておけば、後が楽だよ〜♪

 

はい。

「後が楽」という言葉に、ニコ、落ちましたw

中学受験も、「高校受験しなくていい(後が楽)」という理由で

「受ける!」と言っているくらいですからね。(o´∀`o)

 

というわけで、1ヶ月ほど前から5年生の漢字の範囲を勉強開始しております。

漢字は今後も絶対に必要になるものですし、

先取りした分、本当に後で楽ができますからね〜。

受験で漢字に足を引っぱられたら、もったいないですし、

早い内に完璧にしておけば、後々、他の重要な勉強をしたいときに

漢字練習に時間を取られたりしなくて済みますしね!

 

ただ、急に勉強量を増やしても嫌がられるのが目に見えているので

ボリュームとしては1日2文字、

5分程度の練習(インプット)と確認(アウトプット)のみ。

以前、イチコが塾で使っていた

四谷大塚の予習シリーズ『漢字とことば』を使用して勉強中です。

 

ただ、母が少し困っているのが、

勉強のスピードと漢検の日程が合わないこと。

 

多分、このままのペースで勉強していけば

来年の4月頃には5年生の漢字の範囲が勉強し終わる予定なのです。

しかし、来年2023年の漢検の日程は第1回目が6月。

2ヶ月近く間が空いてしまう・・・。

だからといって5級(6年修了程度)を勉強するには時間が足りない。

う〜ん、どうしたものか。

 

と悩んでいるのですが・・・

まぁ、まだ勉強が終わっていないうちに悩んでいても

予定(進むペースなど)が変わってくるかもしれないので。

(すでにもう、2〜3日程度、進むペースが遅れていますしねw)

 

それに、あまり焦らなくても、このペースを続けて行けば、

2023年度の第3回目(2024年2月)には

5級(6年修了程度)が受けられるのでは?という感じ。

そうなると、一応、5年生の内に小学校の漢字全てをマスターし、

6年生になったら、その他の勉強に集中できる(ハズ!)。

 

なので焦らず、でも油断せず。

今後もコツコツ続けていけるよう、見守りたいと思います。