イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高1)ニコ(新・小6)オト(大黒柱)二児の母(私)が日々体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

高校受験の話が中心だった保護者会に出席して考えたこと

昨日は長女イチコ(中2)の中学校で開かれた

今年度最後の保護者会でした。

来年度は3年生ということで、内容的には進路の話、

つまり高校受験の話が中心。

いよいよ迫ってきたんだな〜、と実感しました。

 

さすが大学附属の中学校。

今年の3年生の進学実績も素晴らしい。

県内トップクラスの公立高校・私立高校をはじめ、

開成や早稲田実業など都内のトップ校、

さらに筑波大附属やお茶の水女子大附属などなど

今年は国立に進む子が多かった、と先生がおっしゃっていました。

 

・・・という今年の3年生の話は置いといて。

来年度の3年生(現2年生)のことについてがメインの保護者会。

私立受験や公立受験についての大まかな説明や事務的な事に加え

どのように進路を決めていくか?

また、高校受験をする際に気をつけたいことは?など

今年の3年生の実体験も含めたお話をしていただきました。

 

以前より勉強に前向きになっているイチコ。

高校受験を念頭に過ごす日々にはなりつつありましたが、

こうやって先生の口から具体的な話が出てくると

本当に、いよいよなんだな〜と、身が引き締まる思い。

 

イチコが中学受験(受検)をした時もそうでしたが、

長女の受験ということで、親としても何もかもが初めての経験。

ハッキリ言って余裕なし!

高校受験で、それが再び・・・です。( °᷄д°᷅;)⁾⁾ 

 

ただ、先生のお話によると、

前にお兄ちゃん・お姉ちゃんで受験したから…という経験が

あまり役に立たないそう。

入試のスタイルや学科・コース名の変更、出願の方法などなど

どんどん変わってきている状態らしいのです。

なので、自分の志望する学校については

最新情報を自分で集める必要があります!とのこと。

う〜ん、結構、重大・・・。

 

情報を集めるって、高校のHPとかでいいのかな。

今年度の受検案内の情報誌も、もはや古い情報と化す…ってことですかね。

1冊買ったからいいや、と思ってたけど、

また新しい情報誌が出たら買わないと・・・ってことですね。

それと、高校説明会や見学会には参加しましょう、って言われましたが、

それらの情報もHPを見て探せばいいのかな??

っていうか、イチコ、志望校をどこにするんだろうーー???

 

先生の話では、高校入試がゴールではないから

偏差値だけで決めるとかはナシ、

きちんとその先の「やりたいこと」を親子で話し合って

それに合う学校を探していきましょう、とのことだったけど・・・。

この年齢で、将来やりたいことって言ってもねぇ・・・と思う母。

 

とりあえず帰宅後、イチコに、この先やりたいことを聞いてみました。

しかし、思った通り、将来のビジョンは特になし。

ま、そうだよねぇ。

自分の知ってる仕事なんて、

世の中に存在している仕事のほんの一部に過ぎないだろうしねぇ。

それに今後の社会の進化に伴って

出てくる仕事もあれば、消えていく仕事もあるだろうし。。

う〜ん、その基準で考えるのって難しい。

 

とりあえず受検案内を見ながら、イチコが

「A校(←県内トップ)にしようかな〜。雰囲気良さそうだし」

というので、私としては「いいんじゃない?」という返答をしてみた。

 

というのも、そのA校、

イチコが中学受験の時に第一志望として受けて

残念ながらご縁をいただけなかった学校の高校なので。。

 

「A校にするなら、まずイチコが(高校)合格して、

ニコ(次女)が中学受験で受かれば、二人揃って登校できるね!

お母さん、安心だからそれがいいな〜♪」

 

なんて軽く言いましたが、県内のトップ校。

そう簡単には行かないのが現実。。

「ま、どこ受けるにしても、勉強しろってことだよね…」

とイチコ。

はい、その通りです。

イチコにもニコにもがんばってもらって、

将来、自分のやりたいことをやれるようになるといいな、と思います。

 

とりあえず、来年度からは、ほぼ毎月のように保護者会や面談があり

頻繁に学校に行かないといけないみたい。( °᷄д°᷅;)⁾⁾

大変だけど・・・親子共々がんばります!