イズルハ家の教育系体験記

イチコ(新・高1)ニコ(新・小6)オト(大黒柱)二児の母(私)が日々体験したことを教育系を中心に備忘録代わりに記録しています。公開日記のようなものです。気軽に読んでいってください。

久々のプログラミング!〜Z会プログラミング講座(6)〜

今年に入ってから始めた次女ニコ(小4)のZ会プログラミング講座。

1月、2月はめちゃめちゃハマって、

ほぼ毎日のように何かを作っていたニコでしたが、

そのご一気に冷めてしまい・・・。

今回、久々の制作となりました。

 

Z会のプログラミング講座は、毎月、テキストが送られてきて、

様々なテーマと共に、少しずつプログラミングを学んで

ステップアップできる仕組みになっています。

 

しかし、熱しやすく冷めやすいニコは、最初の頃、

「次のテキスト、まだ届かないかな〜」と言いながら

待ちきれなくて、自由制作で色々な作品を作りまくり。

で、しばらくしたら、テキストが届いているにもかかわらず

「あとでやる…」と放置。( °᷄д°᷅;)⁾⁾

 

というわけで、春に『スペシャルチャレンジ』を応募して以来、

ずっとプログラミングから遠ざかっていました。

idokusyoclub.hatenablog.com

あ、ちなみに『スペシャルチャレンジ』は、特に賞には選ばれませんでしたw

 

すっかりプログラミング熱が冷めてしまっていたニコは

4月、スペシャルチャレンジをやったのみで、

届いたテキストは取り組まず。

 

そして最近、ずっとプログラミングをやっていないことに気づいたオトさん。

夏休みあたりから「プログラミングやって!」とニコに言い続けていました。

私としては、

やりたくないものを無理矢理やらせても嫌いになるだけ…と思ったので

「夏休み中は学校の宿題(自由研究)とか夏期講習の宿題で忙しいから!」

とフォローを入れていましたが、

夏休みが終わり、時間的余裕もできてきた9月。

そろそろプログラミングやってもらわないと、テキストが溜まる一方だなぁ…

と思い、必殺『特典付き☆TODOリスト』を利用して

プログラミングに気持ちを向けることにしました。

idokusyoclub.hatenablog.com

 

その結果、無事、4月号のテキストをクリア!

「ブザーで音を鳴らしながら楽しめるもの」というテーマを元に

ニコのつくった作品がこちら。

八分音符の形をしたもの(左側)が

「ミ・レ・ド・ド・レ・ミ」と音を鳴らしながら

倒れたり起き上がったり(サーボモーター使用)したあと、

四分音符の形をしたもの(右側)が

「ラ・ソ・ファ・ファ・ソ・ラ」と音をならして倒れたり起き上がったり。

LEDライトも設置して、

ついたり消えたりのプログラミングも組み込んだようです。

 

ニコに話を聞くと

「プログラミング自体は、それほど大変じゃないけど、

アイディアが思いつかなかったから、やる気が出なかったんだよね」

とのこと。

なので、「音を鳴らしながら音符を動かす」という

アイディアが思いついてからは、あっという間に制作終了となりました。

(途中、プログラムをきちんと転送しなかったため、

せっかく組んだプログラミングが消えてしまい、

心が折れそうになっていた時もありましたけどねw)

 

とはいえ、終わったのは、まだ4月のテキスト。

5月から9月分の5ヶ月分、まだまだ残っております。

今後もがんばってやってほしいと思います!!!!